ClearGarden

【ClearGarden】本体

¥96,000(税込)

【ClearGardenについて】
  • 大阪の町工場から本気の温室を開発◎

  • アルマイト加工とは

    ・硬度強化・耐摩耗性向上・耐変色/耐腐食向上・絶縁処理(電気を通さない)・熱伝導率低下

    研究所等で使われる加工なのでハイスペックになりますが、水使う園芸では高湿度である点を考慮すると必要な加工です。

    アルマイトの耐用年数は20〜30年程とも言われています。

  • 必要な箇所にはステンレスを採用し、錆を防止しています。

  • 防水・防塵・気密性の向上を目的とし、
    アクリル面にはコーキング処理を施しております。

  • 正面上下に開閉式の換気機能を取り付け!

    密閉性の高い温室なので高温多湿を作ることが出来ますが、行き過ぎを防ぐことも可能◎

    単なる通気口ではなく、
    虫などの混入を防ぐため細かい網も組み込んでいます。

  • アクリルを採用し、UV90%カットを実現◎

    ClearGarden内にLEDを設置しても、鑑賞に支障なし!

    アクリルの熱伝導率が低く断熱性能が高いため、ClearGarden内の温度がリビング等の室温に影響を与える心配がありません!

  • アルミフレーム面の耐荷重(80Kg)の範囲内なら積みあげが可能!

    自宅に植物Laboを作れます◎

    ゴム足を採用しているので、本体に傷がつきません!

  • 内寸を幅600㎜×奥行400㎜を確保しているので、市販のガーデントレー(約幅570㎜×奥行390㎜)がぴったり◎


    このトレーを斜めにせず出し入れ可能。


    専用のアクリルトレー用意しております。

【ClearGardenの仕様】
  • 【規格】
    外寸:幅680㎜/奥行530㎜/高さ780㎜

    内寸:幅600㎜/奥行400㎜/高さ700㎜

  • 【総重量】21Kg

    【耐荷重】
    フレーム面:80Kg

    アクリル底面:20Kg

    ※アクリル天面には物を載せないでください。

    ※扉に体重をかけると丁番の故障につながります。補償対象外ですのでお気を付けください。

【その他の仕様】
  • 右開きと左開きを選択できます。

    ご自宅の置き場所に合ったドアタイプをお選びください!

    ※写真は標準品を4台並べています。

  • コンセントの配線用に1か所ゴム穴を設置しています。(扉丁番側の上奥)

    扉の開閉時、扉分だけ丁番側にデッドスペースが伴います。

  • 標準仕様で棚板を好きな高さで設置できるようにしています。

  • フローリングやカーペット等に傷がつかないよう、ゴム足を採用◎

【LEDの取付方法】

【ClearGarden】本体

¥96,000(税込)

↓お問い合わせはInstagramのDMにお願いします。↓